早いものでもう9月・・・日中はまだまだ暑いですが、朝晩は秋の気配が漂ってまいりました。
今日は9日、重陽(ちょうよう)の節句という日だそうです。菊が咲く頃ということで、菊の節句とも言われ邪気を払い長寿を祈って菊を飾ったり、菊の花びらを浮かべた酒を酌み交わして祝ったりしたそうです。
さて、ここのところ雨続きと他の現場に追われて分譲地の造成がなかなか進まずにいましたが、造成工事が再開しています。とはいえ、これから道路を造り盛土もしなければならないのでまだ少しかかりそうです。お問い合わせいただいているみなさま、大変申し訳ありません。
分譲地のチラシ作成も始めていますので、まもなくご希望の方にはお渡しできると思います。
左の画像は今日の分譲地。道路(市道)から水路を渡る道を造っています。周囲の擁壁はほぼセットされました。右の写真が着工前のものです。敷地は道路とほぼ同じ高さになります。
今日は久しぶりに青空を見ることができましたが、また日曜からお天気が下り坂のようです。
雨で大きな被害が出てまだまだ不便な生活をされている方も多いようです。体調をくずされませんようくれぐれもお気を付け下さい。